› 伊万里のお菓子屋・うちだ › 2011年02月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月27日

梅祭り

おはようございますm(__)m

昨日は良い天気でしたね(^_^)

梅祭りもたくさんの人で賑わっていました♪

本当は梅祭りの様子を

写真でupしようと思ってたんですが…

忙しかった~((((;゜Д゜)))

忙しくて写真撮るのを忘れてました(T_T)

すいません(>_<)

おかげさまで

商品も早々に完売致しました☆

ありがとうございました(^^)

撮り忘れた写真なんですが

うさたろうさんがバッチリ撮って

うさぎ小屋さんのブログにupして頂いてます♪

うさたろうさん

ありがとうございましたm(__)m  続きを読む


Posted by うっちー at 08:20Comments(2)イベント

2011年02月26日

梅祭り出店

おはようございますo(^o^)o

今日は伊万里市の藤尾梅園で梅祭りが開催されます♪

連日ラジオでも放送されていて

先日のカチカチテレビでも紹介されてました☆

その梅祭りに

当店クレベールウチダ出店だしちゃいますヘ(≧▽≦ヘ)♪

目玉は

「香林」の実演販売と

シュークリーム\100販売です!

「香林」とは

伊万里産の梨と梅のピューレを練り込んだ白餡を

ぎゅうひで包み、更に

伊万里産の黒米を使った

どら焼きのような生地で包んだ和菓子です!

会場ではお客様の目の前で焼いて

ホカホカの出来たてを販売します♪

綺麗な梅の花を見ながら、お一ついかがでしょうか ?

-その他商品-
いちご大福、わらび餅、苺ロール、紅茶シフォン

尚、すべて手作りの商品ですので
数に限りがございます。
無くなり次第終了となりますので
ご了承くださいませm(__)m  続きを読む


Posted by うっちー at 09:10Comments(6)イベント

2011年02月25日

自家製ハーブ

今日は店で栽培しているハーブの紹介ですo(^o^)o




まずはミントから☆

これはスペアミントですが

アップルミントも栽培中です(^-^)v



こちらはチャービルです♪  続きを読む


Posted by うっちー at 14:04Comments(0)ケーキ飾り

2011年02月24日

キャラデコ?



キャラクターでは無いですが

バスケットボールとユニフォームのオーダーでした♪

土台のケーキは

チョコ生デコレーションです(^_^)

中には伊万里産のさがほのかをサンドしてます☆  続きを読む


Posted by うっちー at 13:08Comments(2)キャラデコ

2011年02月23日

いちご大福



今年は出してなかったんですが

お客様のリクエストが多かったので

いちご大福始めました~o(^o^)o

伊万里産のさがほのかを使ってます(^-^)v  


Posted by うっちー at 16:10Comments(0)和菓子

2011年02月23日

焼きたて~



シュークリームとパリブレスト今焼き上がりました~♪  


Posted by うっちー at 08:56Comments(0)シュークリーム

2011年02月22日

紅茶シフォンの作り方part4


ラッピングしたらこうなります♪

一個\500での販売です☆

このブログを見て

家でも作ってみたいと思った方いらっしゃいましたら

店頭にてレシピ教えちゃいますヘ(≧▽≦ヘ)♪

是非遊びに来て下さいo(^o^)o

長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m  


Posted by うっちー at 20:20Comments(4)ケーキの作り方

2011年02月22日

紅茶シフォンの作り方part3


一つ一つグラムを計り

カップに絞り入れます


上に紅茶の茶葉を乗せ

オーブンへ入れて

一時間待ちます


焼き上がりました ヘ(≧▽≦ヘ)♪

焼きたてはすごいボリュームですが

冷めるとカップの大きさに落ち着きます

写真を撮り忘れたんですが

シフォンはオーブンから出したら

冷めるまで逆さまにしておくのがコツです

そうしないと、どんどん気泡が潰れて

しぼんでしまいます(T_T)

part4へ続く  


Posted by うっちー at 16:20Comments(0)ケーキの作り方

2011年02月22日

紅茶シフォンの作り方part2


先ほど別々に割った卵黄の方に

サラダ油、(牛乳+紅茶)、薄力粉を

ホイッパーで混ぜ合わせます

この時、紅茶の茶葉は裏ごしします


今度は卵白に砂糖を加えてメレンゲを立てます

この時、分量の砂糖を3回ぐらいに分けて

少しずつ入れながら立てる事によって

メレンゲが泡立ちやすくなります

ホイッパーですくってピンッとツノが立てばOKです

そこへ先ほど合わせた

(卵黄+サラダ油+牛乳+紅茶+薄力粉)

を混ぜ合わせます


合わせたらこんな感じです

合わせる時のポイントは

メレンゲの気泡を潰さないように

フワッというイメージで

回数少なく混ぜる事です

part3へ続く   


Posted by うっちー at 12:20Comments(0)ケーキの作り方

2011年02月22日

紅茶シフォンの作り方part1

今日は先日紹介した

「伊万里紅茶シフォン」

の作り方をupしていきます

工程が多い為

何回か分けてupしますので

よろしければ見てやって下さいm(__)m





まずは使用する器具をアルコール消毒します

そんな所から載せるの?

と思った方いらっしゃると思いますが

食品を製造・販売する上でここが重要なポイントなんです


先ほどのボールに

卵を卵黄と卵白で分けて割ります


次に牛乳を鍋で沸かして

沸騰したら火を止め茶葉を入れて

ラップして五分蒸らします


五分後にはこんな感じです♪

ラップをはずした瞬間に紅茶の良い香りが広がりました☆

part2へ続く   


Posted by うっちー at 08:20Comments(0)ケーキの作り方

2011年02月21日

当店の場所



今日は当店の詳しい場所をマップにてお知らせします!

今まで地図も載せずに申し訳ありませんでしたm(__)m

写真が当店の目印の看板となります♪
  続きを読む


Posted by うっちー at 12:57Comments(4)地図

2011年02月20日

伊万里紅茶シフォン



おはようございますo(^o^)o

今日は伊万里紅茶シフォンを作ります♪

この紅茶シフォンには

写真の伊万里紅茶を使ってます(^-^)v

伊万里市東山代町の日南郷産の紅茶です☆

この紅茶を作っていらっしゃいますのが

平島製茶さんの

平島三男さん、佳子さん夫妻で

「農業賞 若い農業経営者部」優秀賞

を受賞されたそうですヘ(≧▽≦ヘ)♪

この紅茶シフォンの作り方を後日写真を交えて紹介しますので

お待ちくださいませm(__)m  


Posted by うっちー at 10:57Comments(4)紅茶シフォン

2011年02月19日

シュークリーム完売



大変ご好評につき

シュークリーム完売しました(^_^)

またお得な情報をブログにて発信して行きますので

チェックよろしくお願いしますm(__)m  


Posted by うっちー at 16:43Comments(0)お得情報

2011年02月19日

ブログ見た方限定


昨日の伊万里ブログ村の様子にもチラッと登場した

「ザクザクシュー」

登場記念といたしまして

本日

100円での販売ですヘ(≧▽≦ヘ)♪

ただし

「ブログ見たよ」と一声お願いします(^_^)

尚、数に限りがございますので

無くなり次第終了となります

ご了承くださいませm(__)m  


Posted by うっちー at 12:28Comments(0)

2011年02月19日

アーモンドサブレ



朝upしたアーモンドサブレの焼き上がりの写真です☆

香りをお伝え出来なくて残念(T_T)

アーモンドの良い香りがひろがってますo(^o^)o   


Posted by うっちー at 10:56Comments(0)アーモンドサブレ

2011年02月19日

ブログ村

昨日は伊万里ブログ村初参加でした!

緊張して行ったんですが

みなさん良い人達ばかりで

楽しく勉強させていただきましたo(^o^)o

知らない事ばかりなので

すごく勉強になったし

また行きたいと思いました(^-^)v

ブログ村の皆さんありがとうございましたm(__)m

また次回もよろしくお願いします☆  続きを読む


Posted by うっちー at 08:52Comments(4)ブログ村

2011年02月17日

雑誌an・anに



こんにちわ(^o^)

昨日昼食を買おうとコンビニへ行った時の事

妻と二人少々立ち読みをさせて頂いていた所

妻「ちょっと来て~」

と言われ雑誌an ・ an を見せられました

すると、そこには

当店でも販売している

「パリブレスト」の紹介がありました♪

もちろん掲載されているものは

当店の商品ではないのですが

このパリブレストというお菓子は

メジャーなものではない故

あまり知られていないお菓子なので

何故か自分の事のように嬉しかったです☆

美味しいんですが

結構地味な奴なんですよ(>_<)

リング状に絞ったシュー生地の上に

たっぷりのスライスアーモンドを乗せて

オーブンでじっくり焼き

焼き上がったものを上下半分にカットします

その間には濃厚なアーモンドプラリネクリーム

中には生クリームの詰まったプチシューが入っていて

贅沢なシュークリームといった感じです( ☆∀☆)

パリブレストにつきましては

大変思い入れの深い商品ですので

名前の由来など、また追々紹介していこうと思います(^_^)  続きを読む


Posted by うっちー at 12:20Comments(5)ケーキ

2011年02月17日

ワイヤーママに



おはようございますm(__)m

先日15日に発刊されましたフリーペーパー

ワイヤーママ3月号の

アイラブスイーツ特集に

当店クレベールウチダが掲載されてますo(^o^)o

見させて頂きましたが

どこのケーキ屋さんも

美味しそうなケーキがいっぱいでした

僕はケーキ作りも好きですが

食べるのも好きなので

勉強の為(という口実)に

ケーキ屋巡りが楽しみなんです(^-^)

東京で働いてた頃から休みの日などは

結構家族でケーキ屋巡りしてました(^〇^)

佐賀に帰って来てからは

まだ数件しか行けて無いので

このワイヤーママを見て

行きたいお店が増えましたヘ(≧▽≦ヘ)♪

自分もお客様が

「また行きたい♪」

と思って頂ける様な店作り、商品作りに

日々精進していこうと思いますm(__)m  


Posted by うっちー at 08:30Comments(6)ケーキ

2011年02月15日

お知らせ



おはようございますo(^o^)o

昨日も多くのお客様ご来店ありがとうございましたm(__)m

さて

お知らせがあります

本日15日は

お菓子の日だそうで

当店では二十数年前より

15日は店内商品

20%OFF

の割引を行っております(^-^)

最近はバレンタインの告知ばかりで

すっかり忘れてましたΣ(ノд<)

当日の報告で申し訳ありませんm(__)m

本日都合つかない方も

毎月行っている割引ですので

是非15日のお得な日に

味試しいかがですか?

尚、本日引き取り以外の予約につきましては

割引対象外になりますので

ご了承くださいm(__)m  


Posted by うっちー at 09:32Comments(0)ケーキ

2011年02月14日

残り一本



こんにちわ(^o^)

今日はバレンタインですね(*^^*)

昨日紹介しましたラブロール

大変ご好評につき

残り一本になりました!

限定100個ザクザクシュー\100は

まだ余裕ありますよo(^o^)o

他のチョコレート商品も

まだ在庫ありますので

お一ついかがでしょうか?
  続きを読む


Posted by うっちー at 12:50Comments(4)ケーキ