› 伊万里のお菓子屋・うちだ › 2015年05月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年05月31日

今日はこちらで…

しばらくの間

日曜定休とさせて頂いておりますm(__)m

ご迷惑お掛け致しますが

よろしくお願いいたしますm(__)m

という事で

本日は朝から少し仕込みを済ませて

こちらへ


えっ?

いや!いや!

何も悪い事はしとらんですよ(笑)

最近は忙しくて全然見に行けてない

次男坊の

柔道の練習を娘と見に来ています(^-^)/

長男くん&嫁さんは学校行事の

転がしドッヂボール!

次男、少し見ない間に

寝技がメッチャ上手になってた(゜ロ゜)

子供の吸収スピードは早かですね(*^^*)

あっ、

僕は

全然

柔道出来ません( ̄▽ ̄;)

The・口だけ番長(*´∀`)

卓球なら

中々やれますよ(笑)

たまのリフレッシュ♪

休み大事ですね(^-^)/  


Posted by うっちー at 11:30Comments(0)

2015年05月30日

成長の証?

最近、お店で

「絵が得意なんですね!」

って言われる事がしばしばあるんですが

そんな事は無く

ヘタでした(>_<)

どのくらいかというと




こんなでした!Σ( ̄□ ̄;)

最も苦手としていたディズニー系……

嫁さんに

「福笑いかっ!Σ( ̄□ ̄;)」

とツッコまれ(T^T)

何度も書き直し


何とかお出し出来た、初のシンデレラ!

あれから3年……









ちょっとは成長してるかな?(笑)

こういうリアル系なキャラクターの絵も

今はあんまり苦手意識が無くなりました(^-^)/

苦手な事も

コツコツ続けて行けば

得意とまではならなくとも

嫌じゃなくなります(^-^)/

ですので

何事も

少しずつ、少しずつ

一歩ずつ、一歩ずつ

歩けば良いんじゃないでしょうか(^-^)

ゆっくりでも

確実に前進!

さぁ

まだ山程ある苦手へ向き合わねば(笑)  


Posted by うっちー at 21:08Comments(0)

2015年05月29日

感動!!そして反省……

今日の昼下がり

学校帰りの男子高校生ご来店!

ショーケースを覗き

「これ下さい!」





満月フロマージュを指差しました!

誰かの誕生日かな?と思い

僕「メッセージ入れましょうか?」

と聞いた所

何と

彼「はい!おばあちゃん退院おめでとうって書いてもらえますか?」

はい!

感動(T_T)

優しいね(T_T)

おばあちゃんきっと喜ぶね(T_T)

何だかこっちが嬉しくなって、思わずシュークリームをプレゼント(笑)

伊万里の若者素敵です(*^^*)

心があったまりました(^-^)/



若者じゃ無いですが……

僕……

昨日母が退院したのに、何もしてあげて無い(T^T)

この差っ!Σ( ̄□ ̄;)

高校生に教えられました(>_<)

反省……m(__)m

という訳で、無事に母は退院する事が出来ました!

ご心配頂いた皆様、誠にありがとうございましたm(__)m

しばらくの間は療養してもらいます!

お店に立つのは1ヶ月ぐらい先になると思いますので、もう少しの間、

【12時オープン】

【日曜定休】

とさせて頂きますので、ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by うっちー at 19:25Comments(0)

2015年05月28日

良い会議とは?

こんにちは(^-^)/

僕は今、主に

【伊万里にぎわいマルシェ】

【Imari GOLD u-35】

という2つの団体の実行委員会議に参加させて頂いております!

GOLD u-35?

ってなりますよね?

この集まりは、

今、伊万里で熱くなった主に35歳以下の若者で結成されたグループで

とにかく、

「おもろい事やろー!」

っていう会です(^-^)/

伊万里の皆さんが笑顔になれるイベントや

前向きな意見を交換出来る【場】を作って行こう!

とBar ragazza森永さん呼び掛けのもと、活動を開始いたしました!

にぎわいマルシェ、u-35

2つの会議に共通している点があります!

まずは

・皆さんが有志で集まっている事!

そして

・後ろ向きな発言が無い事!です

色んな前向きな意見に対して

「そい無理やろ~!」とか

「出来ん!出来ん!」とか

こういう言葉が出て来ません!

「どがんすっぎ良かろ~か?」

「調べてみるけん!」

「聞いてみるけん!」

「まず、やってみよーで!」

1つの事に対して、どうすれば実現出来るのかを話し合います!

【出来ない理由より、出来る理由!】(受け売りな言葉ですが(笑))

これを探します!

だから、会議が楽しいし、会議に笑いがあります(^-^)/

にぎわいマルシェの会議に関しては、初めの頃、ケンカになりそうな会議もありました!

けど、言いたい事を本音で語って、解決して、ちゃんと着地する!

これを繰り返して来たからこそ

今のマルシェメンバーの絆は強いと思います!

偉そうに聞こえるかもしれませんが

予定調和で、只開くだけの会議では何も変えられないし、変わらないと思います!

この2つの会議では、どちらも僕が一番年下の方です!

でも、皆さん僕の意見なんかでもちゃんと聞いてくれますし、採用してくれたりもします!

そしたらやっぱり嬉しいし、もっと色々考えよう!って気になります!

だから

僕にとっては、どちらも良い会議です(*^^*)

こういう話し合いが全て良いとは言えないですが

少なくとも、僕は周りの方々に恵まれているなぁ!と思います!

これからも、グイグイ行きたいと思いますので、

生意気ですが、よろしくお願いいたしますm(__)m

絶対!おもろい街!伊万里!に(^-^)v


  


Posted by うっちー at 15:36Comments(0)

2015年05月27日

オレ挑戦します!

今年も、

もうすぐ、

5ヶ月が経とうとしておりますが、

濃過ぎる内容で

悲しみや、喜びや、ヤル気

それぞれが人生で一番の年になっております!

とにかく突き動かすものは

【熱く!】

です(*^^*)

という事で

久々にコンクールに挑戦しようと思います!

2年に1度開催されます

【キリクリームチーズコンクール2015


へ出そうと思います!

色々あった、今の自分だからこそ作れるお菓子

そんな等身大の自分を表現出来る様な作品を作りたいと思います!

完成しましたら、お知らせしますので

お楽しみに~(^-^)/
  


Posted by うっちー at 09:03Comments(0)

2015年05月25日

継続は力なり

こんにちわ(^-^)/

いきなりですが

うちの長男ヒップホップダンスを4才から習っておりまして

もうすぐ、ダンス歴3年になろうとしてます!

レッスン中ふざけたりして、何度も何度も僕や嫁さんから怒られ、

「そんなんだったらダンス辞めろ!」

って言われても

頑なに続けてきたレッスン!

だんだん楽しくなってきたのか

今ではお姉ちゃんクラスの練習にも参加して

週4でレッスン中(゜ロ゜)

そんな頑張りが実を結んだのか

ダメもとで、数人のメンバーでグループを組み応募した

【ディズニーキッズダンサーオーディション】

見事合格(゜ロ゜;ノ)ノ



親の方が大はしゃぎ(笑)



「嘘ー!嘘ー!」連発(笑)

子供達も飛び跳ねて喜んで

とっても嬉しそうでした(^-^)

5月3日、本番当日は家族総出でキャナルシティ劇場へ!

ディズニー公演の前座として

子供達みんな立派にステージで踊れました(^-^)/

嫁さん大号泣( TДT)

僕も感慨深いものがありました(>_<)

初めから上手に出来なくたって

諦めなければ

きっと

報われる事があるんだなと

息子に気付かせてもらった気がします!

僕も、人生まだまだ半分も生きてませんので

諦めずに

自分の目標を1つずつ実現させて行こうと思います!
  


Posted by うっちー at 19:30Comments(0)

2015年05月24日

トンテントン練習

本日

伊万里に帰って来て初じめて

トンテントン合戦練習に参加しました!

出たい!出たい!と思ってはいたものの

踏み出せずにいたんですが

トンテントン馬鹿のオヤジを引き継ぐ意味でも、

何としても今年から出る!と決めて

練習に参加しました!

高校生ぶりに団車を担ぎ

やっぱりワクワクしましたね(*^^*)

縄の掛け方など、丁寧に教えて頂き

西組の雰囲気最高でした~(^-^)v

最後まで練習したかったのですが

子供達の保育園運動会【用具係】という

これまた大切な任務を遂行するべく

途中で失礼させて頂き

【用具係】バッチリ頑張りました(笑)

この天気で1日外は丸焦げですね(笑)

来月も張り切って練習参加したいと思います(^-^)/
  


Posted by うっちー at 20:10Comments(0)

2015年05月23日

是非20代、30代の方に

少し前になりますが

こちらに行って参りました


こういう意見交換会へは初めての参加で

すっごく、ドキドキ緊張しながらも

何とか自分の意見を述べる事が出来ました!

僕みたいな若造が、自分の思った事を口に出して言える場が有るって、凄く素敵な事だと思います!

僕の意見が良い、悪いは別にして、

こういう会へ行けば

どんなに若かろうが

どんなに未熟者だろうが

等しく意見を述べる事が出来る機会があります!

この会へ参加してみて思った事があります!

もっと、もっと、若い方の柔軟で面白い発想が必要だという事です!

僕個人の感想ですが、このままでは、今後長い年月を維持していかなければならない20代、30代、40代の方の想像とかけ離れた美術館、博物館が出来てしまうかもしれません(>_<)

次の世代の意見が絶対的に必要だと思います!

まだ、まだ、遅くはないと思いますので、

是非、是非、柔軟な発想で、どの様な博物館、美術館が必要か皆さんで考えてみましょう(^-^)/

そして

僕は仕事の都合上どうしても行けず残念なんですが、

こちらも



お時間有る方、是非、参加してみて下さい!  


Posted by うっちー at 23:00Comments(0)

2015年05月22日

3代目の味

こんにちはm(__)m

最近、よく【わらび餅】が売れます!

佐賀市内と白石町から、

「有田陶器市で食べて美味しかったから!」

と言って、昨日ご来店頂きました!

【わらび餅】の販売

オヤジが亡くなってから、どうするか非常に迷いました

手伝いはしていたものの、一人で作った事は無く

出来るかどうか不安でした

でも

じいちゃん➡オヤジと、受け継がれてきた味を絶やすことを思うと、寂しく、悲しかったので

オヤジの見よう見まねで練習しました!

餡もオヤジのレシピを元に、塩加減を工夫しながら、炊ける様になりました!

そして

僕なりのアレンジも加えて出来たのが今の【わらび餅】です!

アレンジと言ってもほんの些細な事なんですが

1つあたりの餅の量を増やしました!

どのぐらいかというと

1回の仕込みで

オヤジ➡60個

僕➡45個

約15個分を振り分けて増やした事で

より、わらび餅のモチモチ感を出せたかなと思います(^-^)/

そんな試行錯誤、思い悩んで作った【わらび餅】!

是非ご賞味下さいませ(*^O^*)
  


Posted by うっちー at 19:04Comments(0)

2015年05月20日

マルシェ de 予約!

さっそく

先日の【伊万里にぎわいマルシェ】で

【マルシェ de 予約!】ご利用頂きました~(^-^)/

ありがとうございます~m(__)m

【マルシェ de 予約!】とは?

伊万里にぎわいマルシェへご来場頂き

当店のブースにて

お誕生日ケーキ、ウェディングケーキ、慶弔引菓子、お中元、お歳暮、etc……

ご予約頂きますと

何と

消費税分の8%をお値引きさせて頂きます(^-^)/

8%ってバカに出来ませんよ~!

仮にウェディングケーキなんかだと

2400円以上確実にお得になります(*^O^*)

先々のご予定がございましたら

にぎわいマルシェへご来場頂き

楽しんだついでに

予約~(*´∀`)

是非ご利用下さいませ~m(__)m


















  


Posted by うっちー at 18:08Comments(0)

2015年05月19日

この顔……

5月10日は町民運動会でした!

何十年ぶりかの伊万里町民運動会へ参加

僕達川西チームは

少子化の煽りを受け

保育園生総動員でのかけっこ(笑)

1年生の長男➡5年生

年長さんの次男➡2年生

末っ子長女年小さん➡2年生

で走りました(笑)

よー頑張った(^-^)/

僕はと言うと

百足競争で、まさかのぶっちぎり1位でした~(^-^)v

いやぁ~素晴らしい息の合いっぷり(*^^*)



かなり疲労感が拭えないまま

年代別リレーの30代を走る事に……

ちゃんと走るのは高校以来……

大丈夫なのか( ̄▽ ̄;)

結果

一人抜きました~(^-^)/

からの

嫁さんへのバトン!

嫁さん

速っっっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

また抜いて

5位➡4位➡3位へ浮上(*´∀`)

アンカーも頑張ってくれたので最下位はまぬがれましたね(^-^)v

オレまだまだ走れるじゃん~ε=ε=┏(・_・)┛

って、3日間筋肉痛にうなされました( TДT)

もう走れません(/´△`\)



川西メインイベントの応援合戦!

どんなんかというと


からの



リアルミッキーマウス((((;゜Д゜)))

怖すぎる( TДT)

からの



嫁さん頑張りました(笑)

リアルミニー(笑)(笑)(笑)

めっ~ちゃ楽しい運動会でした(*^^*)

ってか、川西チーム

ノリ良すぎ(*^O^*)

来年の運動会も楽しみです(^-^)/

皆さんも是非、是非遊びに来て下さいね~(^-^)v

変な仮装大会が見れるかも(笑)  


Posted by うっちー at 18:18Comments(0)

2015年05月18日

マルシェとオヤジと時々オレ

「マルシェで伊万里ば変えんぎいかん!」

オヤジの口癖でした。

駅前軽トラ朝市の終了に際し

「どんぐらい集まるか分からんばってん、出せる者だけで、また朝市ばしゅーで!」

オヤジの呼び掛けに

今までの朝市出店者の方ほぼ全員応じて頂き

場所の手配

イベント出演の依頼

新規出店者の開拓

自分の仕事そっちのけで

マルシェの為に駆け回っていたオヤジ

マルシェのお陰でオヤジとの会話が増えました!

伊万里の街づくりについても沢山話す様になりました!

急ピッチで何度も何度も会議を重ね

議論し、喧嘩寸前の話し合いもあったり

沢山の生きた意見が出てきました!

「補助金に頼らんで、泥臭く手作りのマルシェでがんばろう!」

皆の意見は一致し、お金は無くとも、皆の知恵と、それぞれの思いやりで

伊万里にぎわいマルシェオープニングは天気にも恵まれ大盛況でした!

あれから1年

1年掛けて出し合った思いの集大成

まだまだ通過点ですが

オープニングを上回る店舗数!

オープニングを上回るお客様のご来場!

だったのではと思います!

何といっても

お客様、出店者の皆さん、スタッフの皆さんの

【笑顔】

沢山ありました!

きっと、きっと、オヤジも満面の笑みだったと思います!

そして、オヤジの事だから

「オイのおらん所で盛り上がんなさ!」

って、ちょっと寂しそうにイジけてたかもしれません(笑)

本当、大大大盛況の伊万里にぎわいマルシェ一周年でした!

今後も今まで以上に

出店者、スタッフ一丸となって

知恵と思いやりを出し合い

伊万里の街が賑わうマルシェを開催していきたいと思います(^-^)/

この度は沢山のお客様のご来場、誠にありがとうございましたm(__)m

今後の伊万里にぎわいマルシェの進化にも是非ご期待下さい(*^^*)

※タイミングを逃し集合写真には写っておりません(笑)  


Posted by うっちー at 18:38Comments(0)

2015年05月17日

マルシェ始まってますよ~

メチャメチャ賑わっております(^-^)/

是非、伊万里玉屋駐車場へご来場ください~(*^^*)

14時までやってます(^-^)v













マツバライザーを盗撮(笑)  

Posted by うっちー at 10:09Comments(0)

2015年05月16日

オヤジ~1周年ばい!

いよいよ!

明日

伊万里にぎわいマルシェ一周年を迎えます(^-^)/

あっという間の一周年でした!

肝心の奴はおらんですけど((( ̄へ ̄井)

名誉会長のオヤジです(笑)

生前は、このマルシェの発展の為に全力を尽くしてました!

居なくなって、オヤジって凄かったんだなぁとつくづく思わされてます(>_<)

あっ、でも

一周年やっけん、見に来とるかもしれませんね(笑)

「なんしよっとやー!」

って言われんごと、シャキッと頑張ります!

という事で

明日は、にぎわいマルシェ出店の為、店舗はお休みとなりますので、ご了承くださいませm(__)m

明日のイベントはハンパじゃないです!

歌にダンスに

ご当地ヒーロー!マツバライザーKが参上です(*^^*)

体験教室も盛りだくさんで

ピザ窯搭載の大型バス!

ピザバスグラッチェさんが、福岡より出店して頂きます(^-^)/

まだまだ書ききれないぐらい盛りだくさんな内容ですので

是非明日は伊万里玉屋駐車場へお越し下さい~(*^^*)

あっ

【マルシェ de 予約!】

という、マルシェ限定のご予約サービス始めました!

お誕生日ケーキ、ウェディングケーキ、慶弔菓子、お中元、お歳暮、プレゼント用詰め合わせなどなど

マルシェでご予約頂きますと

何と

消費税分の8%をお値引きさせて頂きます(^-^)/

先々のご予約ございましたら、是非マルシェでのご予約がお得です(^-^)v

よろしくお願いいたしますm(__)m
  


Posted by うっちー at 17:12Comments(0)

2015年05月15日

手術終わりました

昨日は臨時定休日を頂き

誠にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでしたm(__)m

先日から入院しておりました母の手術が無事に終わりましたm(__)m

心配の声を掛けて頂いた皆様や、御守りを持ってきて頂いた方、本当に、本当に、ありがとうございましたm(__)m

今日の今日まで、僕も心配でしたが、ホッとしました!

母は全然弱音や、泣き言を言わないので

今まで仕事、仕事で体にも負担があったんだと思います。

この機会に、たっ~ぷり休養してもらって

元気になってもらいたいですね(^-^)/

無事に手術を行って頂いた、先生、スタッフの皆様、

誠にありがとうございましたm(__)m
  


Posted by うっちー at 00:21Comments(0)

2015年05月14日

お知らせ

本日は誠に勝手ながら

臨時定休日となっておりますm(__)m

ご迷惑お掛けしますが

よろしくお願いいたしますm(__)m

明日は12時より通常営業です(^-^)/

ご予約や、急用の方は

ブログ、Facebookのメッセージにてご連絡下さいm(__)m
  

Posted by うっちー at 11:15Comments(0)

2015年05月13日

情熱大陸

皆さん、先日の情熱大陸ご覧になられましたか?

伊万里での視聴率は凄い事になっていたんでわなかろうかと思います!

【吉武広樹】さん

やっぱり凄かったですね(^-^)/

何度かお会いさせて頂いて

3月には図々しくも一緒に仕事をさせて頂いて

身に染みて吉武さんの魅力を感じていたんですが

料理の盛り付け、味もさることながら

先日も言ったんですが

そのグイグイ引っ張るリーダーシップが一番の魅力だと思います!

良いリーダーには、良い仲間が集まります!

たったの4日間しか一緒にお仕事していませんが

僕の中の既存の【シェフ】という概念が打ち破られました!

情熱大陸の中で

「日曜日に美味い酒飲もうぜ!」

というシーンがあるんですが、

一番好きです(*^^*)

幾多の困難も、共に闘い、乗り越え、酒を酌み交わす!

【チームsola】が僕の理想であり、目標になりました!

チームsolaと過ごした、たったの4日間が凄~く濃厚だったので、別れの時は、まるで長年一緒に働いたかの様に、寂しく、悲しかったです(>_<)

今は一人ですが、必ず、最高の【チームuchida】を実現させます!

吉武広樹シェフ、貴重な体験と、テレビ越しにもビシビシ伝わる刺激をありがとうございましたm(__)m

若手の力で、伊万里は絶対変わります!


  


Posted by うっちー at 15:09Comments(0)

2015年05月11日

営業に関する大切なお知らせ

昨日の情熱大陸の事や

町民運動会の事や

話したい事は沢山あるんですが

お店についての大事なお知らせがありますm(__)m

只今当店では、主に

僕ー製造、販売

母ー販売、包装、配達、経理

という役割なんですが

実は、本日より母が3週間ほど入院する事になっておりまして

療養期間も含めますと、約1ヶ月半ほど、全ての業務を僕が受け持つ事となりましたので

期間中の営業時間と定休日が変更となりますm(__)m

営業時間
12:00~19:00

定休日
毎週日曜日(臨時定休日:14日木曜日)

となります。

尚、商品につきまして

欠品の無い様、作って行きたいと思いますが

製造が間に合わない場合がございますので

購入量が多くなる商品や、お誕生日ケーキ等は

誠にお手数をお掛けしますが、よろしければご予約をお願いいたしますm(__)m

ご迷惑をお掛けしてしまいますことを深くお詫び申し上げますm(__)m


ほぼ一人での営業になり、もちろん不安もありますが

この期間中に来店される全てのお客様に対応出来る事を嬉しく思います(^-^)

といいますのも

当店は店舗と工場が少し離れている為、

僕が仕込みをしていたりする時間帯は接客が出来なかったので

友達や知り合いの方の来店にご挨拶も出来ない事が多々ありました(>_<)

ですので、自分の作った商品を全てのお客様に手渡し出来るという事は、当たり前の様ですが、非常に貴重な事だと思います!

ですので、あまり悲観せず

前向きに考えて

美味しいお菓子を皆様に食べて頂けたら良いなと思います(*^^*)

昨日の情熱大陸の話になりますが

昨日出演された吉武広樹さんに

「伊万里に世界一のケーキ屋があってもいいじゃん!」

と言われた事があります!

この言葉が僕の意識を大きく変えました!

何を持って世界一かと言うのは難しいですが

世界一幸せになって頂ける、ケーキやお菓子を心掛けてお作りさせて頂きたいと思います(^-^)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

  


Posted by うっちー at 14:17Comments(0)

2015年05月10日

いよいよ放送されます

日付変わって

本日5/10日曜日は

母の日!

なんですが

もう1つ重要な日でもあります!

待ちに待った情熱大陸放送日です(^-^)/

伊万里が誇る

若き料理人コンテスト【RED u-35】で見事グランプリを受賞された

吉武広樹シェフが登場されます!

僕は幸運にも吉武シェフと4日間だけ

伊万里迎賓館で開催されましたフェアでお仕事をさせて頂く機会がありまして

間近でシェフの仕事を見る事が出来ました!

料理の繊細さや、組み合わせなどももちろん凄いんですが

何と言ってもシェフのリーダーシップ、キャプテンシーが凄まじかったです

その魅力にどんどん引き寄せられてしまいます!

僕や僕の周りの同世代の人達も

吉武シェフに凄く影響を受け

【やるしかない!】

【伊万里からでもやれる!】

【熱く生きよう!】

とメラメラ燃えてきております(^-^)/

画面越しでも、きっとそんな気持ちになれると思いますので

是非見て下さい!

お手伝いさせて頂いた迎賓館での様子なども放送されるそうです(^-^)/











  


Posted by うっちー at 00:15Comments(0)

2015年05月09日

ご報告と再開のお知らせ

かなりご無沙汰しておりますm(__)m

約四ヶ月ぶりのブログとなります(>_<)

というのも

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

1月に父が他界しまして

この四ヶ月

ブログを書く気にもなれず

書くタイミングも見失い

忙しさにかまけてサボっておりました(T-T)

いつも見てくださっていた皆様、

申し訳ございませんでしたm(__)m

そして今日

いつもお世話になっております

まちなか一番館 館長の村上さんより

素敵なキッカケを頂きました!

大町町商工会の皆さんを招いての

ブログ活用事例の講師に

僭越ながら指名して頂き

今はおサボりブログと化してしまった、当ブログの今までの取り組みをご紹介させて頂きました!

大した事は何もお話出来なかったですが

熱心に耳を傾けて頂き

ありがとうございましたm(__)m

これが今日ブログを書こうと思うキッカケになりました!

オヤジが居なくなって、正直辛かったし、今も忙しくて大変ですが

【ブログ】という、僕の原点を見つめ直す大切なキッカケでした!

その後、大町町の特産品を頂く試食会などがひらかれ、本日は大町町の方々と非常に貴重なお時間を共有させて頂きました(^-^)/

【大町×伊万里】街と街が繋がる!

これからは市町村の枠組みを越えた

【絆】が大切だと思いました!

この会が今後、大町町と伊万里を結んだ!

と言われる様に、相互で協力しあいながらお互いのモチベーションを高め合える関係が築いて行けたら良いなと思いました(*^^*)

本日は誠にありがとうございましたm(__)m

  


Posted by うっちー at 00:36Comments(0)