› 伊万里のお菓子屋・うちだ › 2022年01月05日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年01月05日

四年ぶりのブログ


明けましておめでとうございますm(__)m

今年は、四年ぶりのブログを再開してみようと思いまして、

SNSでの投稿とは趣向を変えて、普段投稿しない、思いの丈を、文章のみでお送りしていく予定ですので、

もしよろしければ、お付き合いくださいませm(__)m

まず、新年最初の投稿は、

店舗を持たなくなった理由と、その後。

ブログには書き記して無かったですが、

2019年5月に、祖父の代から三代に渡り繋いできた店舗営業というスタイルを辞めました。

理由としましては、父亡き後、僕を支えてくれていた相棒スタッフの卒業をきっかけに、

長時間労働への疑問、ロスを覚悟しながら、ショーケースをいっぱいに埋める仕事への矛盾、

もちろん、毎日毎日ショーケースに出す商品が完売する日もありますが、売れても製造が間に合わず、欠品する商品も多々出てきたり、朝から深夜までの仕事に、

「このスタイルではこの先あと30年仕事を続けては行けない……」

売れても、売れなくても、自分の精神を削られる日々で、健全な気持ちで、お菓子作りに向き合えて無い時期でもありました。

スタッフを入れる選択肢もありましたが、その当時相棒スタッフより良いスタッフは居ないと思っていたので、スタッフを募集する気にはなれなかったんです。

経営者としては、向いて無い事をこの時痛感しました。

そして、悩みに悩んで出した答えが、

無店舗営業!

店を閉める決断に、妻も理解を示してくれて、迷っていた気持ちを後押ししてくれました。

いざ、店舗を閉めてからの1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月

正直、売上は落ち込みました!

店舗閉店の説明、無店舗営業の形を広くお客様にお知らせする事もしていなかったので、

「うちださんは閉業さしたと思っとったー!」

と言われる事もしばしば。

こつこつ今まで通りイベントへ出店し、ご予約販売を続け、何とか無店舗営業が浸透してきて、順調に進み始めた頃、

2020年2月

新型コロナウィルス感染拡大により

全ての出店予定イベントの中止……

3月以降も白紙………

僕の頭も真っ白になりました。

伊万里菓舗うちだ
TEL 0955-23-3577
HP 公式LINE Instagram Facebook Twitter
「伊万里菓舗うちだ」で検索!




  


Posted by うっちー at 08:22Comments(0)お知らせ