
2013年07月05日
newスタンプ
明日からいよいよ
まちなか雑貨市が
伊万里まちなか一番館で開催です~(*^▽^*)
雑貨市にも出店される
消しゴムはんこの
はんこの森さんに
お店のnewスタンプ作ってもらいました(^-^)v

お店のロゴをスタンプにしてもらいましたよ~(*^^*)

こんなに正確にちっちゃく作って頂き
凄すぎます(゜ロ゜;ノ)ノ
し、か、も、
オーダーメイドで500円という破格のお値段(゜ロ゜;ノ)ノ
はんこの森さん誠にありがとうございましたm(__)m
是非雑貨市にご来場の際は
はんこの森さんのブースも覗いてみてはいかがでしょうか(^^)/
可愛い消しゴムはんこがいっぱいありますよ♪

まちなか雑貨市が
伊万里まちなか一番館で開催です~(*^▽^*)
雑貨市にも出店される
消しゴムはんこの
はんこの森さんに
お店のnewスタンプ作ってもらいました(^-^)v

お店のロゴをスタンプにしてもらいましたよ~(*^^*)

こんなに正確にちっちゃく作って頂き
凄すぎます(゜ロ゜;ノ)ノ
し、か、も、
オーダーメイドで500円という破格のお値段(゜ロ゜;ノ)ノ
はんこの森さん誠にありがとうございましたm(__)m
是非雑貨市にご来場の際は
はんこの森さんのブースも覗いてみてはいかがでしょうか(^^)/
可愛い消しゴムはんこがいっぱいありますよ♪


2013年07月04日
雑貨市出店
今週末の
伊万里まちなか一番館で行われます
伊万里まちなか雑貨市へ出店いたします(^^)/


通常店売りしていないザクザクシューが久々の登場です☆
そして、可愛い雑貨、美味しいグルメが盛りだくさんですよ~(*^▽^*)
是非土曜、日曜は伊万里まちなか一番館へご来場下さいませ(^^ゞ

・ザクザクシュー
当日は100円での販売です(゜ロ゜;ノ)ノ
伊万里まちなか一番館で行われます
伊万里まちなか雑貨市へ出店いたします(^^)/


通常店売りしていないザクザクシューが久々の登場です☆
そして、可愛い雑貨、美味しいグルメが盛りだくさんですよ~(*^▽^*)
是非土曜、日曜は伊万里まちなか一番館へご来場下さいませ(^^ゞ

・ザクザクシュー
当日は100円での販売です(゜ロ゜;ノ)ノ
2013年06月19日
本日シュークリームの日
毎月19日はシュークリームの日~(^^)/
当店人気の「ふわシュー」が
なんと
1個84円!!(゜ロ゜ノ)ノ
前回のオープンセールではすぐ完売してしまいましたので、もし食べたかったのに売り切れてた((( ̄へ ̄井)
というお客様いらっしゃいましたら、この機会にいかがでしょうか(^^)/
本日は限定300個となっております!
特に個数制限はもうけておりませんので、お早めのご来店をオススメ致しますm(__)m
当店人気の「ふわシュー」が
なんと
1個84円!!(゜ロ゜ノ)ノ
前回のオープンセールではすぐ完売してしまいましたので、もし食べたかったのに売り切れてた((( ̄へ ̄井)
というお客様いらっしゃいましたら、この機会にいかがでしょうか(^^)/
本日は限定300個となっております!
特に個数制限はもうけておりませんので、お早めのご来店をオススメ致しますm(__)m

2013年06月02日
今日は軽トラ市
本日は月に一度の
吉野ヶ里軽トラ市です(^^)/
いつものごとく
ザクザクシュークリーム販売します~(^^)v

今日は新商品の
「おうちDEシャーベット」
販売します☆
常温保存可能で
おうちの冷凍庫で固めて食べるシャーベットです♪
すぐ食べれる様に
固めたver.も販売しますよ~(*^^*)
味は
マスカットヨーグルト
マンゴーヨーグルト
チョコレートコーヒー
の三種類です♪
お時間ございましたら11時30分まで開催中ですので
吉野ヶ里歴史公園駐車場へご来場下さいませ(^^ゞ
吉野ヶ里軽トラ市です(^^)/
いつものごとく
ザクザクシュークリーム販売します~(^^)v

今日は新商品の
「おうちDEシャーベット」
販売します☆
常温保存可能で
おうちの冷凍庫で固めて食べるシャーベットです♪
すぐ食べれる様に
固めたver.も販売しますよ~(*^^*)
味は
マスカットヨーグルト
マンゴーヨーグルト
チョコレートコーヒー
の三種類です♪
お時間ございましたら11時30分まで開催中ですので
吉野ヶ里歴史公園駐車場へご来場下さいませ(^^ゞ
2013年05月11日
雑貨展なう
佐世保のトゥインクル西沢さん8Fで
大人こだわりの雑貨展に出店中です~(^^)/

こんな可愛いハンドメイドスプーンなんかも出店されてますよ(^_^ゞ

佐世保のNobu cafeさんの作品です♪
明日まで開催中ですのでお時間ございましたら是非ご来場下さいませ(*^^*)
お待ちしております~☆
大人こだわりの雑貨展に出店中です~(^^)/

こんな可愛いハンドメイドスプーンなんかも出店されてますよ(^_^ゞ

佐世保のNobu cafeさんの作品です♪
明日まで開催中ですのでお時間ございましたら是非ご来場下さいませ(*^^*)
お待ちしております~☆

2013年05月09日
2013年05月08日
大人こだわりの雑貨展

昨年も参加させて頂いたこちらの雑貨展♪
今年も参加させて頂きます(^^)/
素敵な雑貨やバック、手作り木工家具などなど
楽しいイベントですので
是非ご来場下さいませ(^_^ゞ
場所が佐世保なので伊万里からは少し距離がありますが
お出掛けがてら覗いてみてはいかがでしょうか(^^)/
皆様のご来場お待ちしておりますm(__)m
2013年05月05日
予定変更のお知らせ
本日の吉野ヶ里軽トラ朝市ですが
僕も行く予定だったのですが
仕事の進行状況の関係で
行けなくなりました(>_<)
それにともないまして
どら焼きの実演販売も今回は中止となります(。>д<)
ブログで告知していたにもかかわらず
大変申し訳ありませんm(__)m
しか~し
ザクザクシュークリームや
端午の節句限定
鯉の生菓子、柏餅、ちまきなど
美味しいお菓子を社長が販売しておりますので
是非吉野ヶ里軽トラ朝市へ遊びに来て下さい(^^)/
僕も行く予定だったのですが
仕事の進行状況の関係で
行けなくなりました(>_<)
それにともないまして
どら焼きの実演販売も今回は中止となります(。>д<)
ブログで告知していたにもかかわらず
大変申し訳ありませんm(__)m
しか~し
ザクザクシュークリームや
端午の節句限定
鯉の生菓子、柏餅、ちまきなど
美味しいお菓子を社長が販売しておりますので
是非吉野ヶ里軽トラ朝市へ遊びに来て下さい(^^)/

2013年05月04日
2013年05月01日
5月5日は
日曜日は5月5日の子供の日ですね(^^)/
と共に
吉野ヶ里軽トラ朝市も開催されます!
今回は僕も参加させて頂きます(^_^)v
店舗の方も休まず営業しております!( ̄- ̄)ゞ
今回もイベントでは定番の
・ザクザクシュークリーム(100円)や

・焼きたてどら焼き(100円)

子供の日という事で
鯉の生菓子を販売いたします(^^)/

しっぽの先までギッシリ詰まった当店自慢の自家製こし餡と餅生地で作られた生菓子は美味しいですよ♪
もちろん店頭販売もしておりますので、是非この機会にご賞味下さいませ(^^)/
と共に
吉野ヶ里軽トラ朝市も開催されます!
今回は僕も参加させて頂きます(^_^)v
店舗の方も休まず営業しております!( ̄- ̄)ゞ
今回もイベントでは定番の
・ザクザクシュークリーム(100円)や

・焼きたてどら焼き(100円)

子供の日という事で
鯉の生菓子を販売いたします(^^)/

しっぽの先までギッシリ詰まった当店自慢の自家製こし餡と餅生地で作られた生菓子は美味しいですよ♪
もちろん店頭販売もしておりますので、是非この機会にご賞味下さいませ(^^)/
2013年04月21日
誠にありがとうございましたm(__)m
本日は雨もちらつく中
伊万里トラック朝市へご来場下さいまして
誠にありがとうございましたm(__)m
風も吹いていたので、どら焼きの実演も危ぶまれましたが
何とか焼くことが出来、ご好評頂きました☆
シュークリームも早い時間に完売となってしまい
ご購入出来なかったお客様にはご迷惑お掛けいたしまして申し訳ありませんでしたm(__)m
来月は天気が良くなる事を願うばかりです!
また来月もよろしくお願いいたします(^^)/
伊万里トラック朝市へご来場下さいまして
誠にありがとうございましたm(__)m
風も吹いていたので、どら焼きの実演も危ぶまれましたが
何とか焼くことが出来、ご好評頂きました☆
シュークリームも早い時間に完売となってしまい
ご購入出来なかったお客様にはご迷惑お掛けいたしまして申し訳ありませんでしたm(__)m
来月は天気が良くなる事を願うばかりです!
また来月もよろしくお願いいたします(^^)/

2013年04月20日
明日は伊万里駅前公園へ
明日はトラック朝市ですね(^^)/
天気が気になる所ですが(*_*)
明日は曇りになるそうなので開催される事を願うばかりです!
明日もイベントといえば定番になってきましたが(笑)

ザクザクシュー100円販売や
伊万里の朝市では初の
焼きたてどら焼き販売~(^^)/
風が吹くと出来ないんですが……(--;)

後、後、
明日は当店自慢のバタークリームを使用した
「リッチバターロール」
販売します(^^)/
最近は生クリームロールが主流ですが、
バタークリーム!
かなりイケます(*^^*)
冷やして食べても良いのですが
バタークリームなのでクリームが少し固くなります!
クリーム固いのが苦手な方は
常温で食べると柔らかクリームになります!
そして更に
レンジで10秒程温めると
トロトロクリームで絶妙です(^_^)v
是非ホットバターロールもお試し下さい~☆
レンジ作戦かなりオススメです!
いつもは社長1人で参加の朝市ですが
明日は僕も販売員で行きますので
お気軽にお声掛け下さい(^^ゞ
天気が気になる所ですが(*_*)
明日は曇りになるそうなので開催される事を願うばかりです!
明日もイベントといえば定番になってきましたが(笑)

ザクザクシュー100円販売や
伊万里の朝市では初の
焼きたてどら焼き販売~(^^)/
風が吹くと出来ないんですが……(--;)

後、後、
明日は当店自慢のバタークリームを使用した
「リッチバターロール」
販売します(^^)/
最近は生クリームロールが主流ですが、
バタークリーム!
かなりイケます(*^^*)
冷やして食べても良いのですが
バタークリームなのでクリームが少し固くなります!
クリーム固いのが苦手な方は
常温で食べると柔らかクリームになります!
そして更に
レンジで10秒程温めると
トロトロクリームで絶妙です(^_^)v
是非ホットバターロールもお試し下さい~☆
レンジ作戦かなりオススメです!
いつもは社長1人で参加の朝市ですが
明日は僕も販売員で行きますので
お気軽にお声掛け下さい(^^ゞ

2013年04月16日
イチバンカンカフェレポ
日曜日に行われましたイチバンカンカフェのレポートをお送りしたいと思います(^^)/
といっても忙しくて余り写真撮れませんでしたが(>_<)
まずは

席は満席になる程の盛況ぶりで
焼きたてワッフルには行列も(゜ロ゜;ノ)ノ
焼きたてワッフルを一生懸命作って頂いた香月さんです☆

そして、当店お隣のブースでは

長崎の出島ワーフより
カフェatticさんがメッチャ忙しそうにカプチーノ作ってらっしゃいましたε=ε=┏(・_・)┛
そのラテアートで描かれた伊万里ケーブルTVの人気キャラ
あいあい君♪

即興で書いていらっしゃいました!
流石プロの技ですね(^^)/
見習わなければ( ̄O ̄)
あっ、atticのオーナーさんイケメンです(^_^)v

サンの森さんのお写真をお撮りする事が出来ませんでしたが
パンもシフォンもメッチャふわふわで凄く美味しかったです(*^ー^)ノ♪
伊万里のトラック朝市にも出店されるそうなので皆さん是非食べてみて下さい(^^ゞ
僕が思ったのは
それぞれ販売している商品は違えど、「お菓子」を取り扱っている店舗同士なわけです
同業者が集まっても、自分達個々のお店だけの事を考えるのでは無く
お互いが補い合って、助け合えたこのイベントはとても素晴らしいと思いました!
同業とは、もちろん競い合うライバルではありますが、共に手を取り合えるパートナー関係であって良いと思いました!
皆さんと協力し一丸となってイベントを盛り上げられてとても嬉しく
そして楽しかったです(^^)/
また色々な所でお会いする事があると思いますが
なにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m
重ね重ね、多くのお客様にご来場頂き誠にありがとうございましたm(__)m
第二回がありましたらまた出たいですね(^_^)v
といっても忙しくて余り写真撮れませんでしたが(>_<)
まずは

席は満席になる程の盛況ぶりで
焼きたてワッフルには行列も(゜ロ゜;ノ)ノ
焼きたてワッフルを一生懸命作って頂いた香月さんです☆

そして、当店お隣のブースでは

長崎の出島ワーフより
カフェatticさんがメッチャ忙しそうにカプチーノ作ってらっしゃいましたε=ε=┏(・_・)┛
そのラテアートで描かれた伊万里ケーブルTVの人気キャラ
あいあい君♪

即興で書いていらっしゃいました!
流石プロの技ですね(^^)/
見習わなければ( ̄O ̄)
あっ、atticのオーナーさんイケメンです(^_^)v

サンの森さんのお写真をお撮りする事が出来ませんでしたが
パンもシフォンもメッチャふわふわで凄く美味しかったです(*^ー^)ノ♪
伊万里のトラック朝市にも出店されるそうなので皆さん是非食べてみて下さい(^^ゞ
僕が思ったのは
それぞれ販売している商品は違えど、「お菓子」を取り扱っている店舗同士なわけです
同業者が集まっても、自分達個々のお店だけの事を考えるのでは無く
お互いが補い合って、助け合えたこのイベントはとても素晴らしいと思いました!
同業とは、もちろん競い合うライバルではありますが、共に手を取り合えるパートナー関係であって良いと思いました!
皆さんと協力し一丸となってイベントを盛り上げられてとても嬉しく
そして楽しかったです(^^)/
また色々な所でお会いする事があると思いますが
なにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m
重ね重ね、多くのお客様にご来場頂き誠にありがとうございましたm(__)m
第二回がありましたらまた出たいですね(^_^)v
2013年04月15日
ご来場誠にありがとうございました
昨日のイチバンカンカフェは沢山のお客様にご来場頂き
誠にありがとうございましたm(__)m
ならびに、会場設営やチラシ作成など大変な準備を行って頂いたスタッフさん、関係者の皆様
ご一緒させて頂きました各出店者の皆様
楽しい1日をありがとうございました(^_^)v
久しぶりの皿盛りデザート作りはちょっとバタバタしたりもしましたが、楽しかったです(^_^)v
普段は自分が作ったケーキを食べて頂いている場面を中々目にする事は無いですが
昨日は沢山のお客様の笑顔で召し上がって頂いてる姿を見て凄く嬉しかったです☆
この様な楽しいイベントにお招き頂き
本当にありがとうございました(^_^)
また機会がございましたら出店させて頂きたいと思います(^^)/

出店スタッフでパシャリ(о´∀`о)
誠にありがとうございましたm(__)m
ならびに、会場設営やチラシ作成など大変な準備を行って頂いたスタッフさん、関係者の皆様
ご一緒させて頂きました各出店者の皆様
楽しい1日をありがとうございました(^_^)v
久しぶりの皿盛りデザート作りはちょっとバタバタしたりもしましたが、楽しかったです(^_^)v
普段は自分が作ったケーキを食べて頂いている場面を中々目にする事は無いですが
昨日は沢山のお客様の笑顔で召し上がって頂いてる姿を見て凄く嬉しかったです☆
この様な楽しいイベントにお招き頂き
本当にありがとうございました(^_^)
また機会がございましたら出店させて頂きたいと思います(^^)/

出店スタッフでパシャリ(о´∀`о)
2013年04月12日
無農薬うまうまイチゴ
今日は以前もご紹介させて頂きましたが
伊万里市大坪町の松尾農園さんで栽培されています
無農薬の甘~いイチゴをもう一度(^^)/

真っ赤に完熟したツヤツヤのイチゴちゃんです(о´∀`о)
日曜のイチバンカンカフェに使うべく明日はイチゴ狩りに行って来ます三( ゜∀゜)
農園にはダチョウもいます(笑)

一般の方もイチゴ狩り出来ますよ(^^ゞ
場所は、伊万里市街地より南波多方面へ向かい、ドライブイン鳥さんの前の交差点を右折して山道を登って
二股に分かれる道を右に少し下った右側にハウスが見えますので、そちらが松尾農園さんになります!
甘さとジューシーさが格別です☆
イチゴ好きの方には是非オススメですので1度行かれてみてはいかがでしょうか(^^)/
伊万里市大坪町の松尾農園さんで栽培されています
無農薬の甘~いイチゴをもう一度(^^)/

真っ赤に完熟したツヤツヤのイチゴちゃんです(о´∀`о)
日曜のイチバンカンカフェに使うべく明日はイチゴ狩りに行って来ます三( ゜∀゜)
農園にはダチョウもいます(笑)

一般の方もイチゴ狩り出来ますよ(^^ゞ
場所は、伊万里市街地より南波多方面へ向かい、ドライブイン鳥さんの前の交差点を右折して山道を登って
二股に分かれる道を右に少し下った右側にハウスが見えますので、そちらが松尾農園さんになります!
甘さとジューシーさが格別です☆
イチゴ好きの方には是非オススメですので1度行かれてみてはいかがでしょうか(^^)/

2013年04月10日
ココナッツチュイール

ココナッツチュイール焼いてみました!
薄~く延ばして焼いたココナッツのクッキーです(^^)/
日曜日のイチバンカンカフェで出すココナッツチュイールのミルフィーユを試作、写真撮りするべく焼いたのですが、つまみ食いが多いような……(笑)また太るな( ̄▽ ̄;)
サックサクでココナッツの香ばしい匂いが良いかんじです♪
お味見したい方いらっしゃいましたら、お店でご試食お出しします(^^ゞ
チュイール単品でも販売予定ですので是非サクサクのココナッツチュイールご賞味下さいませ(*^ー^)ノ♪

2013年04月09日
カフェデザートの真相
イチバンカンカフェが次の日曜日に迫って来ましたね(^^)/
4月14日(日)は
いまりまちなか一番館が1Dayカフェに大変身☆
美味しいカプチーノや、焼きたてワッフル、パン、クッキー等♪
そして当店もアシェト・デセールをお出しします(^^ゞ
皿盛りデザートです(^^)/
今日はその真相をお知らせします!
2品ご用意する予定でして
まず
・マスカルポーネチーズの本格ティラミス~atticエスプレッソと共に~
こちらはFacebookのやり取りで実現しました夢のコラボです☆
当日出店される長崎出島のカフェatticさんのエスプレッソをその場で使用いたします!
お次は
・ココナッツチュイールのミルフィーユ~松尾農園無農薬苺仕立て~
こちらは僕も大好きで美味しい松尾農園さんの無農薬イチゴを
当店自慢のカスタードクリームと一緒にミルフィーユにしちゃいます(^_^)v
ココナッツチュイール?って何?
チュイールとは薄く焼いたクッキーみたいな感じのものです☆
フランス語で「瓦」を意味するので、本来は瓦型(ポテトチップスみたいな形)のクッキーです(^^ゞ
僕も久しぶりの皿盛りデザート作りですので、ワクワクしております(^^)
ご注文頂いてからその場でお皿に仕上げますので、興味がある方はカウンター越しに覗けますよ(^^)/
オーダーが重なったりした場合は、少しお待ちになって頂く場合もあるかもしれませんが、早く綺麗にお出し出来る様に頑張ります!
若干の緊張でクリーム絞る手が震えていたら笑い飛ばしてやって下さい(笑)
では当日イチバンカンカフェでお待ちしておりますm(__)m
4月14日(日)は
いまりまちなか一番館が1Dayカフェに大変身☆
美味しいカプチーノや、焼きたてワッフル、パン、クッキー等♪
そして当店もアシェト・デセールをお出しします(^^ゞ
皿盛りデザートです(^^)/
今日はその真相をお知らせします!
2品ご用意する予定でして
まず
・マスカルポーネチーズの本格ティラミス~atticエスプレッソと共に~
こちらはFacebookのやり取りで実現しました夢のコラボです☆
当日出店される長崎出島のカフェatticさんのエスプレッソをその場で使用いたします!
お次は
・ココナッツチュイールのミルフィーユ~松尾農園無農薬苺仕立て~
こちらは僕も大好きで美味しい松尾農園さんの無農薬イチゴを
当店自慢のカスタードクリームと一緒にミルフィーユにしちゃいます(^_^)v
ココナッツチュイール?って何?
チュイールとは薄く焼いたクッキーみたいな感じのものです☆
フランス語で「瓦」を意味するので、本来は瓦型(ポテトチップスみたいな形)のクッキーです(^^ゞ
僕も久しぶりの皿盛りデザート作りですので、ワクワクしております(^^)
ご注文頂いてからその場でお皿に仕上げますので、興味がある方はカウンター越しに覗けますよ(^^)/
オーダーが重なったりした場合は、少しお待ちになって頂く場合もあるかもしれませんが、早く綺麗にお出し出来る様に頑張ります!
若干の緊張でクリーム絞る手が震えていたら笑い飛ばしてやって下さい(笑)
では当日イチバンカンカフェでお待ちしておりますm(__)m

2013年04月06日
吉野ヶ里軽トラ朝市出店
明日4/7(日)は
吉野ヶ里軽トラ朝市に出店の為店舗はお休みさせて頂きますm(__)m
佐賀桜マラソンのコースになっている為、お客様も多そうです!
当日は社長によるどら焼きの実演販売や

当店人気のザクザクシュー

その他、さくら餅、いちご大福等ご用意いたしますので、お近くの方、お近くにいらっしゃっる方、吉野ヶ里歴史公園へ是非遊びに来て下さい(^^)/
あっ、ちなみに当店のブースはB-48ですのでよろしくお願いいたします(^^)
吉野ヶ里軽トラ朝市に出店の為店舗はお休みさせて頂きますm(__)m
佐賀桜マラソンのコースになっている為、お客様も多そうです!
当日は社長によるどら焼きの実演販売や

当店人気のザクザクシュー

その他、さくら餅、いちご大福等ご用意いたしますので、お近くの方、お近くにいらっしゃっる方、吉野ヶ里歴史公園へ是非遊びに来て下さい(^^)/
あっ、ちなみに当店のブースはB-48ですのでよろしくお願いいたします(^^)
2013年04月03日
伊万里でオシャレカフェ

「しゃれとんしゃ~☆」
このチラシを見た僕の第一声です(笑)
来る4月14日(日)
伊万里のまちなか一番館が1Dayカフェになります♪
そのお知らせ用のチラシなんですが、レトロモダンな感じで凄くオシャレに出来上がってました(^^)
なんだか行ってみたくなるチラシじゃないですか?
そのイチバンカンカフェで僕もスイーツ担当させて頂きます(^^)/
そもそもアシェット・デセール?って感じですよね?
アシェット・デセールとは、フランス語で皿盛りのデザートの事をいいます!
ホテル時代に皿盛りデザートなどもやらせて頂いておりましたので、こういった機会が無いかなぁと思っていた矢先にこのカフェのお話を頂き、願っても無いチャンスでしたので、即決で参加させて頂きました♪
村上館長ありがとうございましたm(__)m
当日のメニューはまだナイショですが、だいたい構想は決まっております!
ワンコイン500円にする予定です☆
美味しくて、オシャレな皿盛りデザートお作りしたいと思いますので是非イチバンカンカフェへお越し下さいませ(*^ー^)ノ♪
2013年03月24日
春まつりで販売します

本日いすい春まつりにての限定商品!
「無農薬イチゴのまるごとロール」ハーフver.(500円)
こちらは伊万里の松尾農園さんで美味しく育った無農薬のイチゴをまるごとゴロゴロ巻いたロールケーキです♪
食べきりサイズで丁度良いですよ♪
このイチゴがめっちゃ甘くてジュ~シーなんです(^^)
イベント限定商品ですので、是非いすい春まつりに遊びに来て下さい(^^)/
